水コネクト

東京都知事許可
4第156196号

水コネクト

水道工事会社|水コネクト
マンションで天井から水漏れしてきたら?
応急処置や気になる費用負担の問題

マンションの天井から水漏れする原因と対処法、
修理費用について解説します。

スマホイラストお電話
無料相談
メールイラストメール
無料相談
マップピンイラスト対応
エリア
一位受賞イラスト選ばれる
理由
見積・緊急・出張・点検が無料で24時間365日対応可能、TEL0120-38-4400 メール24時間受付中、WEB無料相談

マンションで生活をしていて起こるトラブルの中で、最も厄介なのは水回りのトラブル、その中でも「天井からの水漏れ」でしょう。天井からの水漏れを放置すると、さまざまなデメリットにつながります。

本記事では、マンションの天井から水漏れする原因と対処法、修理費用について解説します。

マンションで天井から水漏れしてきたら?
応急処置や気になる費用負担の問題

コラムの目次

マンションで天井から水漏れしてきたら?
応急処置や気になる費用負担の問題

マンションの天井から
水漏れが発生する原因

通常、「天井から水漏れが発生している」というシーンでは、屋根にトラブルが発生している可能性を第一に疑うものです。

しかし、天井の上に上階が存在するマンションの場合、屋根からの雨漏りは考えられません。

マンションの天井から雨漏りがする場合、以下のような原因が考えられます。

マンションでの天井水漏れ原因 ①
上階住居が原因のケース

まず、最もよくあるケースは「上階の部屋で何らかのトラブルが発生している」ということです。

上階住居の問題 ①
上階の水道設備の破損

中でもありがちなのは、上階住居の水道設備に何らかのトラブルが発生しているということです。

例えばトイレや浴室、台所や洗濯機など、水道を使用する設備で何らかが破損し、そこから水が漏れだして、床下から階下の天井に水が漏れているというケースです。

上階住人がそのトラブルに気づいておらず、階下の住人に言われて初めて発覚することも珍しくありません。

上階住居の問題 ②
防水層の破損

マンションにおいては、浴室など水を使用するのが当たり前の場所では、耐水性のある素材が「防水層」として使用されているため、階下に浸水することはありません。この防水層が破損すると、水を使用したときに階下に浸水し、天井から水漏れする原因になります。

タイルの割れやコーキングの割れなどが存在すると、そこから浸水して階下に水漏れを引き起こす可能性があるのです。

上階住居の問題 ③
住人の人為的なミス

設備のトラブル以外でも、上階の住人が問題行動を起こしたことが階下の天井水漏れを引き起こすことがあります。

例えば「防水性のないフローリングに散水した」「水漏れの発生を確認しながら放置した」といったケースです。

住人の行動が水漏れの原因なので、その住人が行動を改めてくれないかぎり階下天井からの水漏れを食い止めることはできません。

マンションでの天井水漏れ原因 ②
マンションの水道設備の破損

次に考えられる原因のは、「マンションの水道設備の破損」による水漏れです。

マンション設備の問題 ①
経年劣化

築年数が長いマンションでは、水道管などの設備が経年劣化して破損し、そこから水漏れが発生することがあります。

水道設備というものは目に見えない箇所に設置されています。このため知らないうちに配管が経年劣化を起こし、天井からの水漏れを引き起こすことがあるのです。

お住まいのマンションが古い場合は、上階住居での問題よりも、マンション自体の設備を先に疑った方が良いかもしれません。

マンション設備の問題 ②
地震や凍結などの影響による破損

マンションの水道設備が「地震」「凍結」といった自然現象の影響で破損したことで水漏れを起こすこともあります。特に寒冷地の場合、凍結の影響は無視できません。

天井から水が漏れてきたら、直近で大きな地震や急激な寒さなどがなかったかどうかを確認してください。

マンションでの天井水漏れを放置すると…

原因は何であれ、マンションで天井からの水漏れを放置していると、さまざまなデメリットが発生します。

マンションの天井水漏れデメリット ①
住宅の劣化

天井からの水漏れを放置していると、その部屋の建材が劣化してしまいます。

天井からの水漏れは、確実に天井の建材に悪影響を及ぼします。最悪の場合は天井が落ちてくるかもしれません。

また、当然、水漏れ箇所直下の床が濡れてしまいますので、床材やカーペットにも悪影響があります。

マンションの天井水漏れデメリット ②
家具・家電への悪影響

天井からの水漏れを放置すると、直下に置かれた家具や家電の故障を引き起こします。

家具が木製なら水を吸って材質が変化し、買い替えなければならなくなります。

また、家電は特に水に弱く、故障してしまうリスクが極めて大きいでしょう。

書籍や絵画なども水に弱いですから、天井からの水漏れを無視すべきではありません。

マンションの天井水漏れデメリット ③
漏電による火災のリスク

天井からの水漏れで最も恐ろしいのは「火災」のリスクです。

天井水漏れによって「漏電」が発生すると、最悪の場合は火災が発生します。

マンション内の他の住居でも水漏れが発生する場合、お住いの部屋にも何らかの予兆や症状が出ている可能性があります。
思い当たることがあれば、早めに大家や管理会社に相談し、修繕計画を立てる必要性についても検討するべきでしょう。

マンションで天井から水漏れしてきたら?
応急処置や気になる費用負担の問題

マンションの天井から
水漏れしてきたらやるべきこと

住居の劣化や家具・家電の故障、最悪の場合は火災など、マンション天井からの水漏れは放置すべきではありません。そんなことにならないために、具体的にどうしたらいいでしょうか。

天井からの水漏れ応急処置 ①
応急処置・緊急避難を行う

まずは、天井から落ちてくる水の影響を最小限に抑える「応急処置」を急ぎましょう。

バケツで水を受ける

古典的な方法ですが、「バケツ」などを水漏れ箇所の直下に置き、床が濡れないようにしてください。これはすぐにできるはずです。

すでに濡れてしまっている床は、雑巾等で拭いておきましょう。

家具家電等を避難させる

水漏れの直下に家具・家電があったら、すぐに避難させてください。

放置しておくと、最悪の場合、買い替えなければならなくなったり、家電などは火災を引き起こすリスクもあります。

大型の家電や、動かすことができない家具などはブルーシートなどを被せて、それ以上濡れないようにしておくことをおすすめします。

天井からの水漏れ応急処置 ②
オーナーや管理会社に連絡する

上記の応急処置が完了したら、次にマンションのオーナーや管理会社に連絡してください。

なぜならマンションの天井からの水漏れは、オーナーや管理会社が修理理責任を負うケースもあるからです。

住人が勝手に修理や修を手配してしまうと、修理にかかった費用や原状復帰にかかる費用などを住人が負担しなければならなくなるかもしれません。

無用なトラブルを避けるため、早めにオーナーや管理会社に連絡して、今後の適切な対応を相談してください。

天井からの水漏れ応急処置 ③
上階の住人に連絡する

念のために上階の住人にも連絡しておきましょう。

本記事の前半で述べたように、マンションで天井から水漏れしてきた原因は上階の住居にある可能性もあります。

上階の住人が異状に気づいていない可能性もありますので、連絡して、直上の部屋で水漏れを起こしている原因が見られないか確認してもらいましょう。

水漏れの原因を特定できれば、それ以上水漏れが継続することを食い止められるかもしれません。

自分で修理するのは危険!

いっそのこと自分で水漏れを直せないかと考える方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、水回りのプロフェッショナルとして助言しますが、それは非常に危険です。

ご自分だけの家なら失敗しても許されますが、マンションは集合住宅であり、失敗したときの責任が非常に大きくなります。

素人が修理作業を行うと、えてして事態を悪化させてしまうことがあります。直そうとして、逆に破損個所を広げてしまう可能性が高いのです。

マンションでそんなことになったら、上下階や左右の部屋にも波及してしまう可能性があります。

破損拡大によって発生した損害を負担しなければならなくなるかもしれません。

応急処置までは行うべきですが、本格的な修理作業はプロの業者に任せ、事態を悪化させるようなことは控えた方が良いでしょう。

業者を呼ぶかどうかは、オーナーや管理会社に相談してください。
オーナーや管理会社が費用負担すべきケースなのに、勝手に業者を呼んで修理してしまったために、住人が費用を負担しなければならなくなるケースが実際にあります。

マンションで天井から水漏れしてきたら?
応急処置や気になる費用負担の問題

マンション天井からの
水漏れ修理費用は誰が負担する?

前項で「修理は業者に任せるべき」と書きました。では修理した業者に払う「費用」は、マンションの場合、誰の負担になるのでしょうか。

基本の考え方は「水漏れを起こした責任は誰にあるか?」

マンションで水漏れが起こった場合、その修理費用は「誰に水漏れの責任があるか?」ということで負担する人が決まります。

経年劣化ならオーナーや管理会社の負担

マンションの天井から水漏れした原因が、設備の「経年劣化」なら、オーナーや管理会社が修理費用を負担するのが普通です。

ただし、オーナーや管理会社に連絡せず勝手に修理業者を手配した場合など、状況によっては、業者を呼んだ人が修理費用を負担しなければならないケースもあります。

借主に責任がある場合は借主が負担

マンションの天井からの水漏れした原因が、「部屋を借りている人の過失等」なら、その人が修理費用を負担することになります。

普通、天井から水漏れしてきた部屋の住人に過失があるとは考えられないので、上階の住人が費用負担することになるでしょう。

また、天井から水漏れしたことによって家具・家電を買い替えなければならなかったり、修理しなければならなくなったりした損害も請求できです(ただし、保険等は基本的に減価償却した後の価値で考えるため、全額を補償してもらうことは難しいかもしれません)。

マンションの天井水漏れの修理費用相場

マンションで天井からの水漏れを修理するのにかかる費用は、おおよそ10万~20万円ほどが相場です。

水漏れ修理としては高額と感じられるかもしれませんが、「水漏れを起こしている原因の修理」に加えて、「水漏れを起こしている天井の修理」が含められるため、どうしてもこういった金額になります。

修理費用を少しでも抑えるためには、天井の被害がまだ少ないうちに早めに異状に気づき、適切な対処を行う必要があります。

修理費用に「保険」は使える?

前項に書いたような理由で、ご自身が修理費用や損害賠償責任を負うことになってしまった場合、「保険が使えないか?」ということが気になると思います。

マンションの天井からの水漏れというケースには、「個人賠償責任保険」を適用できる可能性があります。

加入している個人賠償責任保険の内容を確認の上、保険会社に連絡して、その後の対応について確認してみてください。

マンションは多くの人が生活している建物ですから、修理費用をめぐっては「誰に責任があるのか?」を明確にしなければなりません。
自宅に損害が発生しており、賠償をしてもらいたい場合は、誰の責任で水漏れが発生したのかを明確にしましょう。

マンションで天井から水漏れしてきたら?
応急処置や気になる費用負担の問題

【まとめ】
マンションの水漏れは責任所在で
費用の負担者が決まる!
損害が広がる前に業者を呼ぼう

多くの人が生活しているマンションの一室で天井からの水漏れが発生すると、戸建てでの水漏れより面倒なことになるケースが多いです。

速やかに原状回復を行うと同時に、「誰が費用負担しなければならないのか?」を明確にし、責任があるとされた人がきちんと費用を負担して、日常生活を取り戻しましょう。

もしご自身に責任があるような場合は、早めに業者を呼んで修理することが被害と費用を最小限に抑えることにつながるという意識を持ってください。

【関東】東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・茨城・福島
【関西】大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山
【中部】愛知 【中国】岡山 【九州】福岡で水回りのトラブルが起きたら、ぜひ「水コネクト」までご相談くださいませ!

階下漏水

関連コラム

水漏れ・つまり・交換・修理は水コネクト
お問い合わせ

徹底調査徹底改善再発防止
まずはお電話ください。

トラブルの発生箇所と症状をお伝えください。
最短20分!すぐに駆けつけます!

緊急でも安心!豊富なお支払い方法

豊富な支払い方法

現金払いの他、各種クレジットカード・コンビニ払い
銀行振込・郵便局振込がご利用いただけます。

水漏れ・つまり・交換・修理は水コネクト
FLOW

トラブル発生から解決までの
“作業の流れ”

お問い合わせ

水コネクトにご連絡ください!

まずは、0120-38-4400へお電話ください。
24時間365日対応している水コネクトのオペレータがお客様のトラブル状況をお伺いいたします。
応急処置の方法・作業の目安時間・取り扱い商品・その他水トラブルの相談など、お気軽にご相談ください。

ご訪問・状況確認

最短20分で駆けつけます!

各地域に常駐するスタッフがトラブル現場へ最短20分で駆けつけます。
トラブル状況を確認させていただき、お客様立ち合いのもと、トラブル状況と原因・対策・解決方法をご説明させていただきます。
※最寄りの加盟店がお伺いいたします。

お見積もり

無料お見積もりで安心!

お見積もり金額・施工内容をご確認していただきます。ご不明な箇所がありましたら、遠慮なくご相談ください。必ず、お見積もりにご納得していただいた後に作業を開始させていただきます。
※お見積もり内容にご納得いただけない場合は、一切費用は発生しません。
※作業を伴う調査が必要なお見積もりは別途費用が発生いたします。

ここまでは全て無料対応です。
お気軽にご連絡ください。

トラブルを解決

しっかり施工で再発防止!

トラブルの根本原因を突き止めるために、目視・触診・打診・計測調査を、特殊機器を使用してしっかり調査・確認します。
根本原因に対して適正な施工をすることで、トラブルの再発や被害拡大のリスクを大幅に下げることができます。

お支払い

豊富なお支払い方法で安心!

お客様と修理箇所を確認ながら修理内容を丁寧にご説明させていただきます。
作業結果に問題がなければお支払いとなります。
現金払いの他、各種クレジットカード・コンビニ払い銀行振込・郵便局振込がご利用いただけます。

水漏れ・つまり・交換・修理は水コネクト
AREA

対応エリア

日本地図

【関東】東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・茨城・福島
【関西】大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山
【中部】愛知 【中国】岡山 【九州】福岡
全ての地域に対応しています

24時間365日対応・最短20分で駆けつけます。
訪問後のご相談・お見積もりまで無料対応です。
お気軽にご連絡ください。