水コネクト

東京都知事許可
4第156196号

水コネクト

水道工事会社|水コネクト
一戸建ての天井から
水漏れしてきたら?

一戸建ての天井から水漏れが発生した際の
原因と対処法について解説します。

お問い合わせ無料!24時間・365日対応

スマートフォン 0120-38-4400
メール メール
LINE LINE
見積・緊急・出張・点検・24時間365日対応可能、TEL0120-38-4400 メール24時間受付中、WEB無料相談 LINE無料相談

もし天井から水漏れしてきたら、誰でも慌ててしまいますよね。
一戸建てで水漏れが発生する原因はいろいろと考えられますが、迅速に対処しなければ被害が広がってしまうことになります。
自分で修理できるのか、業者に修理を依頼したらどのくらいかかるのかということも気になると思います。

本記事では、一戸建ての天井から水漏れが発生した際の原因と対処法について解説します。

一戸建ての天井から
水漏れしてきたら?

コラムの目次

一戸建ての天井から
水漏れしてきたら?

水漏れ原因① 雨漏り

一戸建ての天井から水漏れが発生する原因で多いのは、「雨漏り」です。

一戸建てで雨漏りする原因は?

一戸建てにおいて雨漏りする場合、それが「経年劣化」が原因となっていることが多いようです。

通常、屋根の構造は降ってくる雨水を室内に入れないような構造になっています。

何もトラブルが起こっていなければ、雨水が天井から侵入することはありません。

一戸建ての雨漏り豆知識 ①
原因は瓦ではない?

一戸建てでの雨漏りというと、「瓦がズレているのでは?」と思う方がいるかもしれません。でも、厳密にはそれは正しい認識ではありません。

そもそも瓦がずれていたり割れたりしても、その下にある防水層・下地層が雨水の進入を防いでくれるので、それだけでは雨漏りはしないのです。

しかし瓦のズレや割れが原因で防水層が傷つくと、その傷口から雨水が侵入するようになってしまいます。

一戸建ての雨漏り豆知識 ②
天窓が原因になっている可能性も

「天窓」がある一戸建てで雨漏りが発生する場合は、瓦や防水層の問題ではなく、それが雨漏りの原因になっている可能性があります。

もちろん、通常の状態では天窓が雨漏りの進入を許すことはありません。しかし、天窓は日光の紫外線の影響を強く受けてしまうので、接合部のコーキング・パッキンの部分が劣化し、割れてしまうことがあるのです。

こうした天窓の接合部トラブルが起こると、そこから雨水が侵入して雨漏りの原因になります。

上記のように屋根瓦や天窓の経年劣化で雨漏りが起こる可能性があります。

経年劣化以外にも、地震や台風などのような自然災害の影響で屋根に大きなダメージが及んだ場合も、なんらかのトラブルが発生して雨漏りを起こすケースもあります。

一戸建てで雨漏りした場合の応急処置

雨漏りによる水漏れは「雨の日およびその後」にだけ起こるという特徴があります。

したがって、雨の日にだけ天井から水漏れしてくる場合は、雨漏りが発生していると考えた方が良いでしょう。

雨漏りの修理は簡単ではありませんので、まずは応急処置することを考えましょう。

室内においては、雨水がしたたり落ちている箇所にバケツを置いて落ちてくる水を受け止め、床がそれ以上濡れてしまわないようにすることが効果的です。

また、水漏れしている箇所の近くに濡れると困るものがあれば、避難しておいてください。

屋根に上ってブルーシートで破損個所を覆い、雨水が侵入するリスクを抑えるという対処法もありますが、屋根に上ることは落下の危険性があり、大変危険ですのでやめてください。また素人の方には、そもそも破損している箇所を見つけることが難しいはずです。上記の室内でできる応急処置だけを行ってください。

一戸建てでの雨漏り修理方法

屋根修理

上記の雨漏りの応急処置は、あくまでも応急処置ですから、次は本格的な修理を行う必要がありますが、本記事では、あえて「雨漏りの修理方法」をお教えしません。

なぜなら、上でもふれたように、雨漏りの修理は決して簡単なことではないからです。

本記事をお読みの方が屋根修理のベテランなら別ですが(そもそもお教えする必要もないでしょう)、そうでなければお教えしても、次のような理由で、実践はおすすめできません。

雨漏りの修理法をお教えできない理由 ①
一戸建ての屋根の修理は大変!

一戸建ての雨漏り修理を自力でおすすめしない理由は、まず、「完璧な修理には相当な技術と経験が必要になる」からです。

雨漏り修理は、ただ割れているところを直せば良いというものではありません。屋根瓦やその下にある防水層の修理は、適当に済ませても雨漏りを解消できない可能性が高いです。

せっかく屋根に上って修理して、直せたと思っていても実は直っていなくて、次の雨の日にまた雨漏りが発生して再び屋根に上らなければならないということになりかねません。

何度も屋根に上ることになるのは、本当に危険です。

雨漏りの修理法をお教えできない理由 ②
屋根だけ直せば良いわけではない

2つ目の理由は、「雨漏りによる影響を直すには屋根以外に直すべきところが多い」ことです。

雨漏りとは、要するに「屋根から室内に水が侵入している」ということです。木造住宅が中心の日本の一戸建てで、室内に水が入り込めば大きな被害が出ます。

屋根裏の状態を確認して、必要な箇所に適切な修理を施さなければ、一戸建ての耐久性が低下したり、屋根裏に害虫や害獣が巣食うリスクを高めるなどのデメリットが生じます。

屋根の修理だけでも大変なのに、室内の修繕も考えなければならなくなります。

修理方法をお教えしないのは、本記事をお読みの方に後悔させたくないからです。

一戸建てでの雨漏り修理はプロに任せよう

結論として、雨漏りの修理はプロの業者に一任して、しっかりと直してもらいましょうということです。

昨今は何でもDIYで自分で行う人が多いですが、一戸建ての修理となれば、ご家庭のDIYのレベルを超えています。

ケガする心配もなく雨漏りの原因と雨漏りによる悪影響を取り除く修繕工事は、信頼できるプロに任せてしっかりと直してもらうのが一番です。

修理を依頼するときは信頼できる業者を選定することが重要です。
技術面でしっかりとしている業者でなければ、高いお金だけ払って適当な仕事をされてしまうリスクがあります。

一戸建ての天井から
水漏れしてきたら?

水漏れ原因② 上階の水回りトラブル

一戸建ての天井から水漏れする原因として、2つ目に考えられるのは「上階の水回りのトラブル」です。

一戸建てで上階から水漏れする原因

一戸建ての上階から水漏れする原因はいくつも考えられます。

当社が水回りのプロとして修理に携わった案件では、2階にトイレがあったり、キッチンが配置されていたりする一戸建てがありました。

一戸建てによっては洗濯機や浴室などが階上に配置されている可能性もあります。それ以外の用途で水道設備を2階以上に設置している一戸建てもあるでしょう。

水回りの設備の種類によって水漏れが起きる原因はさまざまですが、多くの場合は「経年劣化」による破損が原因となっていることが多いです。

たとえば「2階のトイレの便器が割れている」「2階の洗濯機の排水ホースがパーツの破損で外れている」といったものがそれです。

いずれにしても、水回りの設備のどこかに破損等が生じると、水漏れが起こることになります。

一戸建ての上階の水漏れの応急処置

同じ一戸建てでも、屋根の雨漏りより、屋内のトラブルのほうが応急処置はしやすいでしょう。

水トラブル応急処置 ①
まずは水を止めよう

屋内水道設備からの水漏れは、雨漏りの場合とは違って「天候に左右されない」という特徴があります。

とくに給水管側の破損による水漏れは、いつまでも天井からの水漏れが続き、階下に甚大な悪影響を及ぼしてしまうことがあります。

とはいえ、原因は屋内にあるので、簡単に応急処置を完了させられます。

水漏れの応急処置で重要なことは「水漏れによる影響を継続させない」ことです。雨漏りの場合にはブルーシートなどを使いますが、水道設備のトラブルによる水漏れなら、該当の水道設備をなんとかすれば水漏れは止まります。

たとえば「止水栓」を閉めれば、そこから先の給水管に水が流れなくなります。給水管の破損による水漏れはこれで食い止められます。

排水管側のトラブルなら、該当の水道設備の使用を止めるだけで水漏れは止まるはずです。

止水栓が水道設備の近くにない場合は、家全体の止水栓を閉める必要がありますが、その場合はトラブルが起きている水道設備以外の設備も使えなくなるので、不便にならないタイミングを見て止水栓を閉めるのがいいでしょう。

水トラブル応急処置 ②
破損個所をなんとかしてみよう

水漏れを起こしている破損個所を目視で確認したら、応急処置を施してみましょう。

たとえば給水管が破損している場合は、耐水テープを巻き付ければ水漏れは止まるかもしれません。

雨漏り修理と違って屋内作業なので、ケガをする可能性はあまりないでしょう。

とはいえ、水漏れを起こしている破損個所は壁の中など手の届かない場所かもしれません。

あくまでも「可能であれば直してみよう」程度のスタンスで臨みましょう。

破損個所を応急処置することができない場合は、雨漏りの応急処置と同じように水漏れしている箇所にバケツを置いて、付近の物品を避難させるといった対処をしてください。

一戸建ての上階の水トラブルの修理方法

水道修理

水回りのトラブルも、応急処置で済ませるのではなく、最終的には本格的な修理が必要です。

「修理の難易度」を考慮して、自力で行うか、業者に修理を依頼するかを決めましょう。

たとえば「配管のパッキンを交換するだけ」なら、ちょっと調べれば、水回りの修理にあまり詳しくない方でも十分に修理可能です。

「便器が割れていて交換が必要」「水漏れが壁の中で発生している」などという場合は、大がかりな工事が必要になる可能性が高く、素人にはおすすめできません。

また、水漏れがどこで発生しているのかがわからないという場合も、漏水個所の調査を依頼するために業者に修理を依頼することをおすすめします。

パッキンを交換する際には、元とまったく同じパッキンを調達しなければなりません。
パッキンの種類がわからない場合は、水漏れが止まっているタイミングで破損したパッキンを取り出し、ホームセンター等に現物を持って行き、店員に相談してください。

一戸建ての天井から
水漏れしてきたら?

水漏れ原因③ 天井裏の水道管の破損

一戸建ての天井から水漏れが発生する原因として、3つ目に考えられるのは「天井裏にある水道管の破裂」です。

天井裏で水道管が破損する原因

一戸建ての構造によっては、天井裏に配管が位置しており、これが破損したことにより水漏れが発生していることが考えられます。

水回りのトラブル全般で言えるように「経年劣化」による場合が多いですが、お住まいの地域によっては「凍結」や「地震」によって破損したのかもしれません。

天井裏の水道管破損の応急処置

天井裏の水道管破損が原因の水漏れは、簡単には応急処置ができないことがあります。

なぜなら、どうしても天井裏で作業しなければならない可能性が高いからです。

簡単に天井裏に入り込めるような構造になっていればいいのですが、どちらかといえば「(給水管であれば)止水栓を閉める」「(排水管であれば)元となる水道設備を使用しない」といった応急処置が効果的です。

天井裏で水道管の修理方法

天井裏の水道管が破損している場合、破損した配管を交換しなければならない可能性が高いです。

天井からの水漏れの状況によっては、ひょっとしたら水漏れが発覚している箇所以外でも破損していたり、破損直前の状態になっていたりするかもしれません。

配管の交換や漏水調査は、水回りのトラブルに詳しい専門家でなければ完璧な仕事はできません。

作業箇所が天井裏になってしまうことから、DIYで修理することはおすすめできません。

必要な応急処置が済んだら、早めに修理業者を手配して直してもらいましょう。

破損している配管が「排水管」の場合、漏れ出ているのは「汚水」です。
水漏れの修理だけでなく、汚水が水漏れした箇所の消毒作業も行わなければならないので、専門業者に作業を依頼してトラブルを解消してもらいましょう。

一戸建ての天井から
水漏れしてきたら?

一戸建ての天井から水漏れした
場合の修理費用相場

ここまで、「業者に修理を依頼するべき」という結論になるケースが大半を占めました。

そうなると、「修理費用はいくらぐらいかかるのか」ということが気になると思います。

一戸建ての天井から水漏れしている場合の修理費用は、数万円で済むこともありますが、総額で10万円を超えてしまうこともあります。

金額に幅があるのは、被害箇所の状況によって必要な作業内容が大きく異なるためです。

たとえば「雨漏りしている天井の素材が高額」「水漏れによる浸水被害が予想以上に大きい」という場合には、必然的に修理費用も高額になります。

修理前には必ず「見積もり」を依頼し、その内容に納得してから作業を開始してもらってください。悪徳業者でなければ、必ず見積もりを行ってくれるはずです。

同じ修理案件でも、業者によって見積額は異なります。
緊急性がなければ複数の業者に相見積もりを依頼し、修理費用およびその他の項目で比較して最も納得できる業者に依頼しましょう。

一戸建ての天井から
水漏れしてきたら?

【まとめ】
一戸建ての天井から水漏れしたら
慌てず迅速に対処を

一戸建ての天井から水漏れが発生したら、甚大な被害を被ってしまうこともあるかもしれません。

慌てることなく原因の特定及び応急処置を行い、業者に修理を手配してスピーディにトラブルを解消しましょう。

【関東】東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・茨城・福島
【関西】大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山
【中部】愛知 【中国】岡山 【九州】福岡で水回りのトラブルが起きたら、ぜひ「水コネクト」までご相談くださいませ!

階下漏水

関連コラム

水漏れ・つまり・交換・修理は水コネクト
お問い合わせ

徹底調査徹底改善再発防止
まずはお電話ください。

トラブルの発生箇所と症状をお伝えください。
最短10分!すぐに駆けつけます!

緊急でも安心!豊富なお支払い方法

豊富な支払い方法

現金払いの他、各種クレジットカード・コンビニ払い
銀行振込・郵便局振込がご利用いただけます。

水漏れ・つまり・交換・修理は水コネクト
FLOW

トラブル発生から解決までの
“作業の流れ”

お問い合わせ

水コネクトにご連絡ください!

まずは、0120-38-4400へお電話ください。
24時間365日対応している水コネクトのオペレータがお客様のトラブル状況をお伺いいたします。
応急処置の方法・作業の目安時間・取り扱い商品・その他水トラブルの相談など、お気軽にご相談ください。

ご訪問・状況確認

最短10分で駆けつけます!

各地域に常駐するスタッフがトラブル現場へ最短10分で駆けつけます。
トラブル状況を確認させていただき、お客様立ち合いのもと、トラブル状況と原因・対策・解決方法をご説明させていただきます。
※最寄りの加盟店がお伺いいたします。

お見積もり

わかりやすく丁寧に説明します!

お見積もり金額・施工内容をわかりやすく丁寧にご説明いたします。
ご不明な箇所がありましたら、遠慮なくご相談ください。
必ず、お見積もりにご納得していただいた後に作業を開始させていただきます。
※作業を伴う調査が必要なお見積もりは別途費用が発生いたします。

トラブルを解決

しっかり施工で再発防止!

トラブルの根本原因を突き止めるために、目視・触診・打診・計測調査を、特殊機器を使用してしっかり調査・確認します。
根本原因に対して適正な施工をすることで、トラブルの再発や被害拡大のリスクを大幅に下げることができます。

お支払い

豊富なお支払い方法で安心!

お客様と修理箇所を確認ながら修理内容を丁寧にご説明させていただきます。
作業結果に問題がなければお支払いとなります。
現金払いの他、各種クレジットカード・コンビニ払い銀行振込・郵便局振込がご利用いただけます。

水漏れ・つまり・交換・修理は水コネクト
AREA

対応エリア

日本地図

【関東】東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・茨城・福島
【関西】大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山
【中部】愛知 【中国】岡山 【九州】福岡
全ての地域に対応しています

24時間365日対応・最短10分で駆けつけます。
お気軽にご連絡ください。