お問い合わせ無料!24時間・365日対応
水漏れ・つまり・交換・修理は水コネクト
お問い合わせ
徹底調査・徹底改善・再発防止
まずはお電話ください。
壁から水漏れしてきたときに行うべき
正しい応急処置などについて解説します。
水回りのトラブルは意外なところに症状があらわれることがあります。
たとえば「壁から水漏れ」してきたら、きっとびっくりしてしまうはずです。こうした事態を放置していると、厄介なことになりかねません。
本記事では、そんなときに行うべき正しい応急処置などについて解説します。
壁から水漏れしてきた場合の
正しい応急処置
壁から水漏れしてきた場合の
正しい応急処置
おそらく、水漏れは蛇口や水回りで起こるものと思っている方が多いでしょう。壁の中から水が漏れてきたら、驚いてしまうと思います。
まずは「なぜ壁の中から水漏れするのか?」ということを簡単に解説しましょう。
よくあるのは、壁の中に水道管が敷設されており、それが破損したためにそこから水漏れして、壁から水漏れしてきたというケースです。
住宅の構造によっては、2階の水道設備などの関係で、壁の中に水道管が設置されていることは珍しくありません。
水道管というものは経年劣化によって破損しますので、壁の中で水道管が破損することは十分ありえます。そして壁に亀裂があったりすることで水が漏れてくることがあるのです。
水漏れの症状は、なお「給水管」と「排水管」で違いがあります。
給水管は管の内部に常に水が入っているため、止水栓を止めない限りは水が漏れ続けますが、排水管は排水時にだけ管内に水があるので、排水を行ったときにだけ水が漏れるのです。
水漏れは水道管の破損だけによって起こるとは限りません。たとえば「雨漏り」が原因になることもあります。
雨漏りと聞くと、「天井から水滴が落ちてくる」というイメージかもしれませんね。しかし実際には、屋根から侵入した雨水が天井裏から壁の中に伝ってくることもあります。
その経路の途中で壁の亀裂から雨水が漏れ出てくるわけです。
「雨の日、またはその翌日」にだけ、壁の中から水漏れしてくるような場合には、雨漏りが原因ではないかと疑ってもいいでしょう。
それ以外にも、「クーラー」や「洗濯機」といった水が関係する家電製品の影響で、壁の中から水漏れしてくることがあります。
水は、重力にしたがって、上から下に流れていきます。つまり、上階にそういった家電製品が設置されている場合、排水などがどこからか漏れ出て、壁の中を伝って水漏れを引き起こすというわけです。
「壁の中から水漏れしている」という症状は、水が漏れてきている場所は明確ですが、何が原因で壁から水が漏れてくるかということを特定することは難しいです。
壁から水漏れしてきた場合の
正しい応急処置
壁からの水漏れを放置してしまうと、壁が劣化したり、水道料金が割増になってしまったりといったデメリットにつながります。
本格的な修理を行う前に、まずは「応急処置」を行って被害が拡大するのを食い止めましょう。
水漏れの原因が給水管にある場合は、漏れる水を断ち切るために「止水栓」を閉める必要があります。
止水栓というのは給水をストップさせるための元栓です。各水道設備の給水管に設置されていることもありますが、家全体の止水栓を閉めなければならないこともあります。
水漏れの原因が給水側にあるのなら、止水栓を閉めれば給水がストップし、水漏れもストップします。
水漏れの原因が排水側にある場合には、止水栓を閉める必要はありません。「排水管を通る排水の発生を止める」なら、水回りの設備で排水しないようにするだけでOKです。
水漏れが発生している壁や周囲の床の水は、こまめに拭き取っておきましょう。
そのままにしていると、壁や壁紙、床が水を吸って劣化してしまいます。
水漏れが止まらない場合は、次項以降の応急処置を行い、水漏れの発生を食い止めることを優先しましょう。
壁からの水漏れしている近くに家具や家電類があったら、なるべく避難させておくことをおすすめします。
もし勢いよく水漏れしているような場合には、家具や家電類に水が飛び散って家具を劣化させてしまうだけでなく、家電がショートしてしまったりする危険性もあります。
重い家具などで簡単に避難できない場合は、ビニールシートなどで養生して、水が飛び散らないようにしてください。
壁から水漏れしているということは、その壁に水の通り道となる「穴」や「ひび割れ」があるということです。防水テープなどでそれらをふさぎましょう。
テープでふさいでしまえば、水がそれ以上室内に入り込むことはなくなるので、室内や家具・家電類が被害を受ける心配がなくなります。
もちろん、それだけでは配管の破損などの水漏れの根本的な原因は解決していません。壁の中では水漏れが発生し続けています。
穴をふさぐだけで修理が完了したように錯覚せず、あくまでも応急処置にすぎないことを念頭に置いてください。
お住いの住宅が賃貸の場合は、壁から水漏れしている状況を大家さんや管理会社に連絡・報告しておきましょう。
「配管の経年劣化」などのように住人の故意過失ではない原因で水漏れが発生しているのなら、大家さんや管理会社がその修理費用を負担してくれるケースが多いはずです。
大家さんや管理会社に連絡すれば、修理業者を手配してくれることもありますし、自分で手配しなければならない場合でも、どの業者に依頼すべきかを教えてくれるでしょう。
大家さんや管理会社を通さずに修理業者を勝手に手配してしまうと、修理費用を自己負担しなければならないケースがありますので、連絡・報告は必ず行ってください。
なお、水漏れの原因が住人の故意過失による場合は、残念ながら、修理費用は自己負担になる可能性が高いと思います。
水漏れの原因が給水側にある場合は、水道料金が普段よりも高くなっているかもしれません。
壁からの水漏れに気が付いていない場合でも、水道料金が高くなったために水漏れに気づいた、という人もいます。
壁から水漏れしてきた場合の
正しい応急処置
壁から水漏れが起こったら、場合によっては「下の階」に何らかの影響を及ぼしている可能性もあります。
上にも書きましたが、水は重力にしたがって上から下へと移動します。
つまり、お住いがアパートやマンションの2階以上という場合には、自室で起こった水漏れが下の階の水漏れに発展してしまうかもしれません。
水漏れが起こったら、まず自室内の緊急的な応急処置を済ませ、次に大家さんや管理会社に連絡して状況を報告し、下階の住人を訪問して、水漏れの影響が及んでいないかどうかを確認しておきましょう。
大家さんや管理会社が訪問してくれるケースもありますので、状況を報告する際に、自分が訪問したほうがいいかどうかを確認しておくといいでしょう。単独で訪問するよりも、大家さんや管理会社に介入してもらったほうがトラブルになることは少ないと思います。
もし、下階の部屋に水漏れ被害が発生し、それを「賠償」しなければならないことになったら、「個人賠償責任保険」が使えるかもしれません。
水漏れ被害の賠償は数十万円~数百万円に上ることもありますので、こうした保険に加入していたら、大いに助けになります。
加入している保険が適用されるかどうかはケースバイケースなので、応急処置、大家さん・管理会社への連絡、下階の訪問などを済ませたら、早めに保険会社にコンタクトして確認しておくことをおすすめします。
場合によっては、下階の住人が先に水漏れに気がつくこともあるかもしれません。
下の階に迷惑をかけてしまっている以上、誠意をもって対応し、もし水漏れの原因が過失によるなら、きちんと謝罪しましょう。
適切に行動することで住人間の関係悪化を防いでください。
壁から水漏れしてきた場合の
正しい応急処置
壁から水漏れしてきたら、まずは正しい応急処置を実施して、自室や下階への被害を最小限に抑えてください。
その後は、大家さん、管理会社と相談して、修理業者を呼んできちんと直してもらいましょう。
【関東】東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・茨城・福島
【関西】大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山
【中部】愛知 【中国】岡山 【九州】福岡で水回りのトラブルが起きたら、ぜひ「水コネクト」までご相談くださいませ!
階下漏水
徹底調査・徹底改善・再発防止
まずはお電話ください。
トラブルの発生箇所と症状をお伝えください。
最短20分!すぐに駆けつけます!
緊急でも安心!豊富なお支払い方法
現金払いの他、各種クレジットカード・コンビニ払い
銀行振込・郵便局振込がご利用いただけます。
トラブル発生から解決までの
“作業の流れ”
まずは、0120-38-4400へお電話ください。
24時間365日対応している水コネクトのオペレータがお客様のトラブル状況をお伺いいたします。
応急処置の方法・作業の目安時間・取り扱い商品・その他水トラブルの相談など、お気軽にご相談ください。
各地域に常駐するスタッフがトラブル現場へ最短20分で駆けつけます。
トラブル状況を確認させていただき、お客様立ち合いのもと、トラブル状況と原因・対策・解決方法をご説明させていただきます。
※最寄りの加盟店がお伺いいたします。
お見積もり金額・施工内容をご確認していただきます。ご不明な箇所がありましたら、遠慮なくご相談ください。必ず、お見積もりにご納得していただいた後に作業を開始させていただきます。
※お見積もり内容にご納得いただけない場合は、一切費用は発生しません。
※作業を伴う調査が必要なお見積もりは別途費用が発生いたします。
ここまでは全て無料対応です。
お気軽にご連絡ください。
トラブルの根本原因を突き止めるために、目視・触診・打診・計測調査を、特殊機器を使用してしっかり調査・確認します。
根本原因に対して適正な施工をすることで、トラブルの再発や被害拡大のリスクを大幅に下げることができます。
お客様と修理箇所を確認ながら修理内容を丁寧にご説明させていただきます。
作業結果に問題がなければお支払いとなります。
現金払いの他、各種クレジットカード・コンビニ払い銀行振込・郵便局振込がご利用いただけます。
対応エリア
24時間365日対応・最短20分で駆けつけます。
訪問後のご相談・お見積もりまで無料対応です。
お気軽にご連絡ください。